パソコンの前に長時間座っている姿勢が多いOLさんやサラリーマンの方、お疲れ様です。
ところで腰、痛くありませんか?
たまに腰をトントンしながら、肩をパキパキいわせて仕事へ戻る…こんな行動が1日のうちに何度か繰り返されているのではないでしょうか?
そんなあなたにおすすめ!『腰痛対策グッズ・ベスト5』をご紹介します。
仕事にも「かわいさ」と「癒し」を♡
~姿勢クッション MAMO ~
https://shopping.yahoo.co.jp/products/50fa19cf59
仕事中、意識していないと知らないうちに背筋が丸くなっている・・・なんてオフィスあるあるですよね。
何とも言えない表情が魅力的なピンクのキャラクター、MAMOをお腹に挟むだけで、ぴんっと背筋が伸びちゃいます!
フワフワしっとりのもち肌ボディに、中はしっかりハードな芯入り。体が前に倒れ込むのを物理的に防ぎます。
腕の部分はアームレストになるから、お仕事中やキーボードを使う時に最適!腕や肩へ負担がかからず、らく~な姿勢でお仕事もサクサク!
お腹に挟むことで、お腹の冷えもポカポカ対策できちゃいます。
かわいく姿勢改善までできて、疲れたときはじっと見つめて、癒されましょう…♡
ちなみに「手首用クッションMAMO」も発売中!
https://www.jod.co.jp/shopdetail/000002505912/
椅子に置くだけで、骨盤が立った理想の姿勢へと導く!
~MTG 骨盤サポートチェア Style Athlete(スタイルアスリート)~
https://www.mtg.gr.jp/brands/wellness/product/style/style_athlete/
≪骨盤サポート機能≫
腸骨アシスト…腸骨を左右からしっかり支えることで、骨盤を安定した状態に保ちます。
骨盤起立傾斜…前傾した座面の傾斜により、身体の重心を前方でキープ。腰椎を安定させ、正しい姿勢をサポートする独自機能が、座るだけで理想の姿勢へと導きます。
ボディトレース曲面…身体にしっかりフィットする曲面が、筋肉の圧迫を防ぐとともに、骨盤の後傾や左右のブレを防ぎます。
私たちは、日常生活の多くの時間を、座り姿勢で過ごしています。まずは座り方を見直し、正しい姿勢を意識することが大切、という考えのもとに生み出された商品です。身体が正しい姿勢を覚えると、身体にかかる負担が軽減!
使い方も置いて座るだけと簡単です。椅子の上、床の上、どこでも大丈夫です。持ち運びもラクラクなので、会議のたびに持ち歩く…なんて声も?!
買ってすぐに始められるのも高ポイントですね!
温めながらマッサージ♪
~ルルド マッサージクッションダブル もみスリム~
https://www.atex-net.co.jp/products/lourdes/hcl258/hcl258.html
見た目はクッションですが、本体のスイッチオンで本格的なマッサージができるしっかりとした揉みここちのクッション型マッサージャー。
秘密は8個のもみ玉が搭載されていること!また、ヒーター機能付きなのでじんわり温めながらマッサージしてくれます。
①薄型軽量デザイン
スリムデザインなので場所も取りません。身体の凹凸にもフィットしやすい形状です!
②マッサージ自由自在
クッション型なので、首、肩、腰、脚と様々な部位に当ててマッサージ。休憩時間は腰以外の部分に充てて使うなど、様々な用途で使えます。
③約15分OFFタイマー付き
約15分で自動停止するので、離籍後につけっぱなしの心配もなく安心です。
④カバー洗濯可能
カバーのみ本体から外して手洗いできるので、週末に家で洗濯するなど、清潔に使えます。
仕事しながらマッサージを受けている気分になれちゃいます♡リラックスのし過ぎにはご注意くださいね…
お手軽派に!こっそり始められる腰痛ケア
~めぐりズム 蒸気の温熱シート~
https://www.kao.com/jp/megrhythm/mrm_sheet_00.html
座りっぱなしがきついけど、大きい物を持ち込んでまでは周りの目が気になる…という方にはこちらがおすすめ。
首や肩、腰、おなかに直接貼り、温める医療機器。心地よい蒸気の温熱で、じんわり深く温めて患部の血のめぐりをよくし、慢性の肩こり・腰痛をじっくりほぐします。
快適温度約40℃が5~8時間続きます。
肌あたりがやさしい蒸気。衣類はぬらしません。
ニオイがないので外出時でも使いやすい。
おなかにあてると、胃腸の働きを活発にします。
ドラッグストアですぐに買えるところも高ポイント!
座ってるだけで体幹トレーニング
~Trideer バランスボール 45/55/65/75cm~
https://www.saiyasune.com/J0716788436930.html
オフィスでの椅子として取り入れられる会社も増えてきた「バランスボール」は、座りながら体幹トレーニングもできる優れもの。
ボールの上に座ることで、姿勢を矯正し、バランス感覚をアップし、全身の痛みを和らげ、血液循環を促進できます。
カラーバリエーションも11色と豊富です。オフィスの雰囲気に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

まとめ
腰痛の悩みは大人にはつきもの。少しでも緩和できる工夫をしながら、毎日の仕事に取り組みたいですね。
ただ、長時間同じ姿勢を取るのは体にも負担です。隙を見つけて軽いストレッチも取り入れてみてくださいね。